事業内容
内装仕上
みんなから信頼される仕事をしたい。
日建スチール株式会社では創業四十年。
「信頼」という言葉を掲げて、
内装仕上工事業を営んでまいりました。
我々の「信頼される」取組をご紹介します。

準備
まず図面や製図から得られる情報をすべて集め、それをもとに施主や職人との打ち合わせの内容をまとめます。
「難しい施工部分はないか?」
「資材の納入は問題ないか」
「もっと職人の作業スピードが出る方法がないか?」
事前にしっかりと考えます。

検討
つぎに施主や職人と徹底して打ち合わせを行います。
「どのように施工するのか?」
「工程に無理はないか?」
「きちんとした予算配分ができているか?」
「別の班からのフォローを入れるタイミングは無いか?」
日建スチール全員で現場ひとつひとつについて話し合い、安心して仕事を進められるようにしています。
誠実な仕事

確認
現場は常に動いてます。
刻々と変わる状況を見逃さないよう、可能な限り現地での現場確認を行います。
常に状況を聞きながら進めることが信頼につながると考えています。けっして現場確認は怠りません。

チーム
私たちは常に「どうすればもっとよい仕事が出来るか」を考えています。
効率化できる部分は効率的に、ITを使える部分はITを。そしてそれらによって生まれた時間を施工管理へ。
施工管理チームだけではなく、積算チームや経理チームも一丸となって、信頼される仕事に努めています。